スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
撮影会でした。 - 2010.05.30 Sun

本日は豆千代さん主催の撮影会にお邪魔させていただきました。
連れて行ったのは冬弥、心羽、アレックスの3名です。

時間はたっぷり6時間あったのですが、夢中で撮影している間にあっという間に楽しく濃い時間が過ぎていった、素敵な1日でした。
普段と違うシチュエーションでたっぷり撮影出来たり、いろんなオーナーさんのお人形を間近で見せていただけるのは本当にありがたいし、楽しかったです。
いただいたお菓子もおいしかったです、ありがとうございました!

また、本日撮影させていただいた画像はまた後日ドンっとまとめてアップさせていただく予定ですので、よろしくお願いいたします。
以上、取り急ぎのご報告でしたー。
スポンサーサイト
Rainbow girl - 2010.05.25 Tue

xxxL-Gxxx、taoataopaoさんのお洋服です。
ポップな色合いが南国の鳥みたいですごく可愛い

ウイッグはあえてはずした感じにしてみたくて、くるくるショートをチョイス。

森ガール風なお洋服なのでどう撮影しようかな、と悩んだ挙句、イベント帰りに撮影小物を買い足しました。笑

元気っ子な雰囲気にしたかったのであえて裸足。あんよが可愛い。
Dolls in Wonderland 7 - 2010.05.24 Mon

Dolls in Wonderland 7にお邪魔してきました。
画像はいつも可愛いきらら星さんのブースにお邪魔して撮らせていただいたアレックスです。
今回はセットが混みこみで中々空かない+あんまり撮影したい場所がなかったのもあり、結局イベントの終わり際までお友達のところで遊ばせていただきました。笑

taotaopaoさん宅のメイちゃんです。
モデル業に疲れたのかちょっとぼんやりモード。

こちらもtaotaopaoさん宅の新人その1、カイルのハルくんです。
伏せ目がとってもセクシー


taotaopaoさん宅の新人その2、オークション経由でお迎えされたというミニ9番さん。
まだお名前は無いそうなのですが、うてなさんに「梅○アンナに似てるからアンナ!」と命名されて断固拒否されていました。笑
ほくろがセクシーなので泪さんはどうですか?って、古い?笑
ちなみにハルくんは「イタズラなKissの入江君ぽいから直樹!」とこれまた勝手に命名されていましたとさw
さて、役者が揃った?ところでもうちょっと続くのでたたみます。
たまにあった風景 - 2010.05.16 Sun
ミルクパン・ミルククラウン(+拍手レス) - 2010.05.05 Wed
ドルパ参加組の皆様、お疲れ様でした!
うーん、雰囲気を味わうだけでもいいからちょっと行ってみたかったけど、連休中の東京は色んな意味で怖くて断念したのですよ。むむー。
とりあえずはじきにあがってくるであろう参加者の皆さんのレポートで目の保養をさせてもらおうかなあと。

と、前置きはさておき。
先日、かわいい小物を手に入れたのでその記念に遊んでみた写真です。

テーマはファンタジーとかそんな感じ。
タイトルの元ねたがわかった人は笑ってください。笑
くるんくるんのウイッグとエプロンドレスが手に入ったらやってみたかったネタなのです。

起きてるところも撮影したんですが、いまいちだったのでひたすらごろんごろんしてる姿ばっかりです。
うーん、やっぱり猫耳がほしいですね。磁石でパチっとつけれるやつ。

撮ってみたい絵はたくさんあるし、小物も増えてきたのですがゆっくり撮影する時間がなかなか無かったり、時間があっても技術とセンスが足りないのが悩ましいところです。
こればっかりは修行あるのみなのかなあ。野望は大きいほうが楽しいですしね、うん。
*
拍手ありがとうございました
続きでお返事です♪
うーん、雰囲気を味わうだけでもいいからちょっと行ってみたかったけど、連休中の東京は色んな意味で怖くて断念したのですよ。むむー。
とりあえずはじきにあがってくるであろう参加者の皆さんのレポートで目の保養をさせてもらおうかなあと。

と、前置きはさておき。
先日、かわいい小物を手に入れたのでその記念に遊んでみた写真です。

テーマはファンタジーとかそんな感じ。
タイトルの元ねたがわかった人は笑ってください。笑
くるんくるんのウイッグとエプロンドレスが手に入ったらやってみたかったネタなのです。

起きてるところも撮影したんですが、いまいちだったのでひたすらごろんごろんしてる姿ばっかりです。
うーん、やっぱり猫耳がほしいですね。磁石でパチっとつけれるやつ。

撮ってみたい絵はたくさんあるし、小物も増えてきたのですがゆっくり撮影する時間がなかなか無かったり、時間があっても技術とセンスが足りないのが悩ましいところです。
こればっかりは修行あるのみなのかなあ。野望は大きいほうが楽しいですしね、うん。
*
拍手ありがとうございました

続きでお返事です♪