スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
時計を止めて夜待てば - 2012.10.27 Sat

きゃー、アレックスイケメンー\(^o^)/
背景用に時計を買ってみたので試し撮り…のはずがただのアレックスカッコイイ祭りだったとかそんな。
やっぱり幼SDサイズが一番写真が撮りやすいですね。60cm以上の高さに合う雑貨は探してくるのもしまっておくのも大変なので、このくらいのスケールが一番小物も探しやすい気がします。

しかしまあ彼はこの服が本当に似合うなぁと思います。
わたしの求めてるクラシカル路線とディーラーさんで主流のクラシカル路線はどうもちょっと違うみたいで中々ピンとくるものに出会えないのですが、これほんと似合うわー。(二度目
Dollheart辺りの服もふつうに似合いそうだと思うんですが、お値段もゴージャスな上になんかゴッテリしすぎていまいちピンとこないんですよね。
まぁ、無闇に増やそうとしなくてもいいよね。
要約→君の服、ねえからそのつもりで!

ライティングが失敗気味な気はするけど気にせず載せる。
人の価値感なんてそう変わらない物だと思いますが、わたしの中の「可愛い・素敵」の感覚は90年代後期くらいで止まってるんじゃないかな、と良く思います。回顧趣味なんですね、きっと。
だから時代に、順応できない!
まぁ、無理に合わせる必要はないんですけどやっぱりこう…寂しいわけであり。
まぁ、うちのこみんな可愛いからいいやという事にしておきます。(結局はそこ
スポンサーサイト
この窓に、陽の光 - 2012.10.26 Fri

アビリティ:じっとみる
【更新履歴】
・空庭オフ3ページ更新
・トップ写真変更
今年は残暑が厳しかったので9月末のはずなのに日ざしがどらえい夏のそれですね。
長らく変更してなかったのでそろそろ…と思っていたトップは先日スタジオさんで撮影させて頂いたものです。

日本一ショートカットとショーパンの似合うミミ選手権があればつぐちゃんはいい線行ってると思います。
て、なんだその選手権は。
モデルにさせていただいた大阪SRのミミちゃん(どこへ行ってしまったの…)は着物ドレスなんかを着てて、薄い色の瞳にふわふわのロングヘアで凄く幻想的だったのになぜうちのつぐちゃんはこんなにTシャツが似合うんですか。(しるか
心羽のモデルになった見本の子も、もっとこう幻想的で妖精っぽい子だったのにうちに来た子は庶民的だったんですよね。きっとオーナーに似たんだと思います。笑
カジュアルと言えば、dollmoreのこのバルーンパンツがすごく可愛いんですがミニSDサイズなんですよね。
心羽さんにもきっと似合うけど、上に着る服が……無かった。
しましまのカットソーなんて似合いそうだな。
オーチバルかアニエスベーあたりの。
わたしはこう見えて(?)オリーブとmcシスター育ちなので、今の流行のナチュラル系や森ガールほどメルヘンすぎない、ガーリィーな雰囲気が好きなんですが、ドールだとその感じってあまり見ないようなきがします。
むつかしいなー。
*
前回までに拍手押してくださったみなさん、ありがとうございました

京都Vスタ撮影会 - 2012.10.16 Tue

イケメンが気になるお年頃
日曜日は銀さん主催の京都での大規模撮影会にひょっこりお邪魔してまいりました。
いえーい仲間内じゃ行けない大規模スタジオだぜー!隅っこの余ってるスペースでこっそりうちの子撮りまくるでー!挙動不審ヒャッハーイ!な勢いで単身乗り込ませて頂くのを決意したわけですが、皆さん気さくで優しい方ばかりでとても楽しかったです

イケメン様とちゃんと正面からw撮らせて頂いた写真もあるので、またじっくり掲載させていただきますね

当日は廃墟&洋館風の3階・宮殿風の2階の2フロアを貸し切っての開催でしたのでシチュエーションもたっぷりだったのですが、手持ちのコンデジ(いくしちゃんの20is)では戦闘力不足だったので白くて光が回りやすい2階でばっかり撮っていました。
良いシチュがあってもデジカメとの相性で上手く撮れない事も多いので、わたしはいい加減デジカメをお迎えした方がいいのかもしれませんね…しょんぼり。
あと、やっぱり人間サイズのスケールのセットではモデルが小さいとシチュを活かすのが難しいのも悩みどころです。
うーんうーん、写真って難しいな。

ところでこの二人を見てると満たされ過ぎてミニっこのお迎え欲がぴたりと止まる不思議。
いや、収納ペースと経済事情的には凄くいい事だと思うのですが。笑
ミニSDで好きな子は沢山いますが手元に置いて遊びたいと思うのは本当にこの子たちしかいないんですよね。
なんというか、二人で世界が完成されすぎて入る隙が無いというか、心羽や冬弥さん以外の子でやりたい事なんてさっぱり思いつかない。
それだけこの子たちに理想とか夢が詰まってるって事なのかもしれません。大好きだよー。(これ、何回目や
さて、ぼちぼちと載せていない写真が溜まってきましたよ、と。
時系列順にご紹介していくつもりで編集作業自体は進めておりますので、また近いうちに更新出来るかな?
よろしくお願い致します。
夏は行ってしまった - 2012.10.13 Sat

スニーカーを買いましたよ、の記念にぱちり。
このTシャツとショーパンのつぐちゃんが可愛くて気に入ってしまったのでやたら写真撮ってますね。笑
お願いしたのはおにんぎょうのくにで委託されていたぷらちな☆ぱれっとさんのものです。
60cm用とのことでしたが、17少年でも履ける?ってくらいに大きいよ…?
まぁ、大は小を兼ねるからね。

お靴だけアップ。
うちにはスニーカーが似合う感じの子がいなかったので新鮮でうれしいです。
これじゃ分かんないとは思いますが、ド●ルドダックですか?って感じに大きいわけで…。

まぁ可愛いのでいいや(結局はそれ
このウイッグ、すごく気に入っているので色違いがあってもいいかなーと思ったのですが、この色が一番似合ってるからいいかな、このままで。
デフォはこれ!などとあまり決めないタイプですが、4年くらいSDオーナーをやっていて「ウイッグそんなにいらないわ」の境地にたどり着きつつあります。
幸いウイッグ沼にははまらないで済んだって事なのかな。
個人的には肩くらいまでの長さのほわっとしたスタイルがあると可愛いかなーと思うのですが、ありそうでなかった…。むずかしい…。
ふるちょからやっと?一週間たちました。
気になってたヘッドで、きっとこんなメイクにすれば好みの子が来るんだろうなと期待を込めてお願いしたわけですが、本当に可愛がれるのか不安で仕方がありません…うーん…。
可愛がる予定ではありますが、大丈夫かなー。もしおにんぎょうは可愛いのに可愛がれなかったらどうしよう…というか好みだろうと思ったけど好みじゃなかったらどうしよう…どうすれバインダー…。
限定ドールや同じヘッドのモデルが居ない状態で自分の直感を信じるのはとても不安ですね。
うーんうーん。
とりあえず同ヘッドで「この子可愛いんでないの」と思った子のお写真を見ては気持ちを落ち着けています。
うーんうーん。
あ、当人にはこれ内緒でお願いしますね。笑
※
最後にどうでもいい一言近況。
インストアライブに行ってきたんですが、終演後に握手していただいたらど緊張してポワーってなりすぎて膝から崩れ落ちそうになりながら帰宅しました。笑
なんていうかうん、仕方ないよね…。笑
拍手ありがとうございました

音楽を止めないで - 2012.10.10 Wed

つぐちゃんの秋のお洋服が届いたので試し撮り。
お馴染み?JET RUNNER;Dさまのお洋服です。はー、かわいいー…。
カットソーを合わせても可愛いのですが、お嬢様らしくしたかったのでブラウスをあわせてみました。

はー、かわいい。(2回目
足元、もうちょっと落ち着いた色味にした方がいいかなぁと思いましたがこれでも全然いいですね。
しかし、この撮影時にお気に入りのブーティーの片足だけチャックがいかれました…泣ける。
どうにかならんか格闘しまくったせいでまだ親指が痛いです…うぅ。
でもほら、ペンチで金具引っ張り上げれば上げ下げは…出来るよ…?
ドールの靴は中々気に入る物がないのが難しいところですねー。
厚底だったりロリやパンクじゃない、ふつうのおしゃれな女の子の履いてるような可愛い靴が欲しいだけなんですけどねー。ううむ。
フルチョしたばっかりなのに(だから?)、どうにも物欲があれもこれもとあっちこっちの今日この頃です。
うーんうーん、まだ10月が始まって10日なんだ…落ち着こう、わたし。
それにまだ2か月あるんだ!笑
*
はくしゅありがとうございました

嵐山はイケメンパラダイス - 2012.10.07 Sun

久方ぶりにおひとり様で里に遊びにいきました。お伴は初心に帰って?心羽と冬弥さんのコンビです。
家から遠いので行くのも一仕事だし、撮れる場所も大概限られてるから気が済んだかな、くらいに思ってた故、里から足が遠ざかっていたのですが、なんだかんだで里は楽しいですね。
今回遊びに行ったのは大事な用事の為です。
大事な用事といえばあれですよ、アレ!

2か月先が楽しみですね、にこにこ!
メイク指定は毎度同じく?「元のモデルさんと同じ色味・描き方で!」だったのでそれほど難しくは無かったのですが、恥ずかしさ溢れるお姉さんへ託した注文やら、前日の夜にメモ用紙に走り書きした注文内容に関しては本人が来てからまたゆっくりと。
おねえさん:「この子と同じヘッドも選べますがいいですか?」
わたし:「いえ、このメイクをこのヘッドに乗せたいんです (`・ω・´)」
余談ですが、オーダーの際には冬弥さんと心羽に見守ってもらいました。
担当してくださったアドバイザーさんが21番とまなぶが好きらしく、うちの子をめでてくれて嬉しかったです


そうそう、心羽のアイを買えました。先日のアイドールで購入した瞳屋さんの20㎜です。
つぐちゃんに、と思ったんですが似合わなかったので心羽に上げた所、すごくいい感じに。
なんというか、おにんぎょうさんらしい感じですね。クラシカルなドレスがよく似合いそうですよ。
とまぁ、ここまでダラダラ書いてやっとタイトルに。

一人で遊びに行ったはずだったんですが、ロビーで一息ついていた時に素敵な皆様と混ぜていただけました

この日は本当に運がよかったのかタイミングが良かったのか、気さくで優しいドールオーナーさんと沢山お会い出来て、蛍の光が流れている間もしつこくご一緒に撮影させていただきました。笑
こういう思いがけない出会いがあるのも里の楽しさですが、このところめっきりそんな事もなかったので本当に嬉しかったし、楽しかったです。
思えば一人里であんなに満喫したのは初めてかもしれません。
しかしまぁ惜しむらくは、ガンガン蛍の光が流れる撤収タイムにめっちゃ可愛いお洋服を着た可愛い可愛いまなぶくん(デフォメイク)にお会いしたことでした。
お姉さん、その節はお片付け中に失礼しました、またお会い出来たらまなぶ合わせしてください。笑
そんなわけで、写真を沢山撮ってきたのでまたぼちぼち載せていければと思います。
ね、年内にはね…!笑
*
更新停滞中も拍手ありがとうございました
